2009年09月19日
環有明7LOM会議
柳川の地にて環有明7LOM会議 広域まちづくり実践委員会でした
今回で7回目の委員会です。
しかし...オイラ的に今日は物凄いスケジュールでした。
午前中はお店の仕事をしながら、連休前なので銀行へ...
払うものは払っておいたほうがいいので。
ついでに経理のお仕事もこっそりとやっつけて
午後から明日から始まる玉屋デパートでの屋上のイベントの支度を
搬入口から入り、バックヤードを抜けて
歴史を感じさせてくれるバックヤードのエレベーターで屋上へ
懐かしいと言うか、狭く感じました。
最後に来たのは小学生の頃だから...
軽く28年ほど昔...そりゃオイラも大きくなったから仕方ないか。
日中から出店は営業ですが、オイラは午後5時からのビアガーデンでの出番です
設営を終えて、今度は納品に行き、
保健所へ…仮設営業の開始届けを出しに行き
さらにTV番組の生中継へ
三輪車をたかみっちゃんの車を借りて運んで
どんどんどんの森へいき
今月27日から始まる朝市のPRへ
中継終了と同時に店に帰り、配達へ…
帰ってきたらスーツに着替えていざ柳川へ
この委員会の統括幹事なので、毎回司会です。
少しは上達したのだろうか?
毎回考えながら司会してます。
その後はノンアルコールな懇親会へと
各LOMのJCの話で盛り上がります。
この時間が一番有効かとも思えます。
参考になることがいっぱい落ちてます。
今日はどんだけ拾えたかな??
午後11時半ごろお店へ到着。
後片付けとレジ〆して帰宅…
ちょっとだけ失いかけてたテンションが復活!!
あと少しだけ頑張ってみます。
今回で7回目の委員会です。
しかし...オイラ的に今日は物凄いスケジュールでした。
午前中はお店の仕事をしながら、連休前なので銀行へ...
払うものは払っておいたほうがいいので。
ついでに経理のお仕事もこっそりとやっつけて
午後から明日から始まる玉屋デパートでの屋上のイベントの支度を
搬入口から入り、バックヤードを抜けて
歴史を感じさせてくれるバックヤードのエレベーターで屋上へ
懐かしいと言うか、狭く感じました。
最後に来たのは小学生の頃だから...
軽く28年ほど昔...そりゃオイラも大きくなったから仕方ないか。
日中から出店は営業ですが、オイラは午後5時からのビアガーデンでの出番です
設営を終えて、今度は納品に行き、
保健所へ…仮設営業の開始届けを出しに行き
さらにTV番組の生中継へ
三輪車をたかみっちゃんの車を借りて運んで
どんどんどんの森へいき
今月27日から始まる朝市のPRへ
中継終了と同時に店に帰り、配達へ…
帰ってきたらスーツに着替えていざ柳川へ
この委員会の統括幹事なので、毎回司会です。
少しは上達したのだろうか?
毎回考えながら司会してます。
その後はノンアルコールな懇親会へと
各LOMのJCの話で盛り上がります。
この時間が一番有効かとも思えます。
参考になることがいっぱい落ちてます。
今日はどんだけ拾えたかな??
午後11時半ごろお店へ到着。
後片付けとレジ〆して帰宅…
ちょっとだけ失いかけてたテンションが復活!!
あと少しだけ頑張ってみます。
2009年09月16日
9月臨時理事会のお詫び
2009年9月14日月曜日(社)佐賀青年会議所お誕生日的なこの日は
9月例会、その後9月臨時理事会を開催していただきました。
貴重なお時間を…例会後長時間ありがとうございました。
重ねて心からお詫び申し上げます。
臨時理事会の議案は…
まちづくり室まちづくり委員会の「佐賀市長選公開討論会」開催の審議のためです。
この議案は9月理事会で審議事項でしたが…
議案書に不備や不手際が多く棚上げさせていただき
日を改めて臨時理事会を開催していただき審議をお願いいたしました。
が、しかし…今回もいろいろと不備があり
文言の訂正や予算書の訂正…
審議中に訂正のため1時間ほど中断させていただき
委員長と資料の訂正を…
この議案の為に約30人の理事メンバーをお待たせしている状況
申し訳ないを通り越して…
どうにか賛成多数で審議を通過し開催へ向けて動けます
ここからがスタート地点とも言えますが...
理事会でいろいろなご意見を頂きありがとうございました。
徐々にいい事業が開催できそうな空気でした。
理事メンバーにご迷惑をかけた時間の分
しっかりとした運営をしたいと思います。
9月例会、その後9月臨時理事会を開催していただきました。
貴重なお時間を…例会後長時間ありがとうございました。
重ねて心からお詫び申し上げます。
臨時理事会の議案は…
まちづくり室まちづくり委員会の「佐賀市長選公開討論会」開催の審議のためです。
この議案は9月理事会で審議事項でしたが…
議案書に不備や不手際が多く棚上げさせていただき
日を改めて臨時理事会を開催していただき審議をお願いいたしました。
が、しかし…今回もいろいろと不備があり
文言の訂正や予算書の訂正…
審議中に訂正のため1時間ほど中断させていただき
委員長と資料の訂正を…
この議案の為に約30人の理事メンバーをお待たせしている状況
申し訳ないを通り越して…
どうにか賛成多数で審議を通過し開催へ向けて動けます
ここからがスタート地点とも言えますが...
理事会でいろいろなご意見を頂きありがとうございました。
徐々にいい事業が開催できそうな空気でした。
理事メンバーにご迷惑をかけた時間の分
しっかりとした運営をしたいと思います。
2009年09月10日
来年の話②
2000年9月10日だったかな?
(社)佐賀青年会議所 未来佐賀創造委員会の第3回目の事業
タイムカプセルを埋める
当時の西岡委員長の元オイラは最初で最後の副委員長でした。
1回目は佐賀市青年の家で子供を対象にした葉隠的教室だったかな
オイラは、葉隠聞書をもとに双六をつくり
お子さん相手に必死でした。
第2回目は 葉隠遊歩 佐賀市内の葉隠に関連する場所を探しながら
オリエンテーリングするという事業でした。
しかも…当初予定していた日は…台風接近で延期でした。
ここだけの話、準備が間に合わず委員長が台風を誘き寄せました。
そして3回目は松原神社の境内にタイムカプセルを
「10年後の自分へ。。。」
当時出始めたCD-Rに書き込んだ画像とか
作文とかビデオテープとか入れました。
いよいよ、
来年掘り起こしです。
あれから10年へ向けて
当時のメンバーも数名残っており
副理事長だったり、室長(オイラ)だったり
物凄く楽しみな事業です。
当時のオイラとのご対面がすげ~楽しみ!!
若かったし、考え方も今思えば…
この10年の進化を楽しみにしたいと思います。
あと365日でタイムカプセルオープンです!!
(社)佐賀青年会議所 未来佐賀創造委員会の第3回目の事業
タイムカプセルを埋める
当時の西岡委員長の元オイラは最初で最後の副委員長でした。
1回目は佐賀市青年の家で子供を対象にした葉隠的教室だったかな
オイラは、葉隠聞書をもとに双六をつくり
お子さん相手に必死でした。
第2回目は 葉隠遊歩 佐賀市内の葉隠に関連する場所を探しながら
オリエンテーリングするという事業でした。
しかも…当初予定していた日は…台風接近で延期でした。
ここだけの話、準備が間に合わず委員長が台風を誘き寄せました。
そして3回目は松原神社の境内にタイムカプセルを
「10年後の自分へ。。。」
当時出始めたCD-Rに書き込んだ画像とか
作文とかビデオテープとか入れました。
いよいよ、
来年掘り起こしです。
あれから10年へ向けて
当時のメンバーも数名残っており
副理事長だったり、室長(オイラ)だったり
物凄く楽しみな事業です。
当時のオイラとのご対面がすげ~楽しみ!!
若かったし、考え方も今思えば…
この10年の進化を楽しみにしたいと思います。
あと365日でタイムカプセルオープンです!!
2009年09月08日
来年の話…
2010年度の(社)佐賀青年会議所会議所の人事が…
オイラのところにも電話が…
今年は室長です…オファーはまたもや室長の依頼です。
心の中で…
「おかしかろ~もん」
128人も会員がいるのならば…
2年連続室長はありえんやろ~
JCといえば自己研鑽の場でもありまし
市民意識変革運動をする前に会員意識変革もしなくてはですね。
OBの皆さんにもカッコつかんでしょ~
とはいえ…理事メンバーの負担はここ数年非常に大きくなってます。
委員会での協力体制ができている委員会と
できてない委員会の格差があると思います。
オイラのリーダーシップ不足は否めませんが
いつも思うのは…自分が委員長だったら…
どうすればスムーズに事業をできるか、自分の役割はなんだろう?
常に考える習慣が自己研鑽に繋がったのかな?
あと3ヶ月…
どこまで室長を演じきれるんだろうか
オイラのところにも電話が…
今年は室長です…オファーはまたもや室長の依頼です。
心の中で…
「おかしかろ~もん」
128人も会員がいるのならば…
2年連続室長はありえんやろ~
JCといえば自己研鑽の場でもありまし
市民意識変革運動をする前に会員意識変革もしなくてはですね。
OBの皆さんにもカッコつかんでしょ~
とはいえ…理事メンバーの負担はここ数年非常に大きくなってます。
委員会での協力体制ができている委員会と
できてない委員会の格差があると思います。
オイラのリーダーシップ不足は否めませんが
いつも思うのは…自分が委員長だったら…
どうすればスムーズに事業をできるか、自分の役割はなんだろう?
常に考える習慣が自己研鑽に繋がったのかな?
あと3ヶ月…
どこまで室長を演じきれるんだろうか