ポジティブ チェンジ!!を巻き起こそう~ 40歳までしか活動できないJC 時間は限られてます

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月14日

卒業後…

先日、オイラが室長の頃の委員長がお店に忘れ物を届けに来てくれました

12月のクリスマス会のときの記念のパズルとDVDを…
その日は子供たちに感謝の意味を込めて
ノンアルコールなオイラでした。
終盤、小1の息子は爆睡…
担いで帰る時に大事な記念品を忘れてしまいました。

DVDを見て…終わったんだ~オイラのJCライフ

12年間お世話になりました。
この団体に入らなきゃ…

今のオイラは居なかっただろうな~

いろんな人と出会い、考え、議論し
何でこの人はこんなにJCに夢中になれるんだ?
最初の頃は疑問に思いましたが、

徐々に分かってきました。

JCって無駄に時間を過ごそうと思えば簡単です
自分自身の受け止め方で、費やした時間の何倍も自分に戻ってくるんだ。

入会したころは、余裕のある人たちの集まりなんて思いましたが
真剣に議論し、お酒を飲むときも前向きな議論が多く
毎月会費払っているんだから
何かスキルを持って帰んないとね~
自分自身への投資なんて思えました。
日本中、世界中にいろんなメンバーが居ます。

ものすごいお金持ちな人もいました。

同じ人間で同じJCメンバーなんだから…
オイラもできるはずなんて思うこともしばし

それが、自分自身にはっぱをかけることにつながり
日々考え、前向きな変化を求めていたのかと思います。

それから、いろいろな経験をさせていただきました。

仕事では体験できないことを…
バーチャル的に体験することで、いざ目の前にその状況が起きた時に
普通に対応できます。

なんか得した気分です。

これからも卒業してから思うことを発信していきたいと思います。
さがファンブログに佐賀青年会議所のカテゴリーがある限りね。

そして、今先もしばらくJCIのトレーナーとして活動できれば
その報告もお伝えできればと思います。



  

Posted by 某OBの戯言 at 23:52Comments(0)感謝 ありがとう