ポジティブ チェンジ!!を巻き起こそう~ 40歳までしか活動できないJC 時間は限られてます

2009年04月21日

さよならアーケードイベント

今晩は呉服町さよならアーケードの会議でした。
大学生から高齢の商店主まで、この先の商店街をどうしよう??的な会議です。

5月27日水曜日 18:00~21:30 656広場にて
「チャリティービアガーデン」(仮称)を企画しております。

前売りチケット1,000円(1枚あたり100円を寄付)
寄付先 佐賀大学医学部化学療法室、県立病院ホスピス

チケット1枚で3商品を自由に組み合わせて楽しめます
生ビール3杯でもOKです

ちょっと前から相談を受けていてオイラも何か協力できれば…
どっぷりはまらさせていただきます。

飲食部門で...

昨年街音で同じことしてなかった????
出店者集めて、会場確保して設営して...
でも…
今回はチャリティーです。
寄付先もちゃんと決まってます
物凄く熱い思いが詰まってます

成功させたいです!!

6月27日は「ハワイアン・フェスティバル」(仮称)
も企画されてます

8月1日土曜日は「HOME」が656広場で12:00~20:00
千綿偉功くんが笑顔になれる場所を提供してくれます

早速行動に移さなくては…

5月27日のチャリティービアガーデンは
今まではできなかったことを形できそうな感じです。
街全体を巻き込んだり、夜の商売の皆様とのコラボだったり
自分達が楽しいと思えるイベントを考えていこうと思います。

しばらくハードな日々が続きそうです。

明日も何か会議があった気が…

金曜日も…





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
てらおんと銀天夜市
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第27回地域づくり団体全国研修交流会 (2010-02-06 08:57)
 来年の話② (2009-09-10 00:47)
 バルーンフェスタとキッズマート (2008-10-31 01:50)
 てらおんと銀天夜市 (2008-07-25 20:40)

Posted by 某OBの戯言 at 23:33│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
楽しそうですね

HOME
今年もあるんですね

楽しみです
Posted by **しぃ** at 2009年04月21日 23:50
ビアガーデンですか?当日暖かくなるといいですね。

前売りチケットはどこで売っているのでしょうか?都合がつけば行ってみたいと思います。


ところで、最近ハトちゃんとはうまくいってますか?
Posted by 吹く委員長 at 2009年04月22日 09:47
HMEも動き出しました。

さよならアーケードビアガーデンも動き出しました。
佐大の学生さんと協力しながら
実行委員会の思いを形にできるように
陰でこっそり動いて行きます。

656広場をメインにして周辺の飲食店にも協力していただき
当日はチケットで1品だけでも販売していただければ
街全体がでっかいビアガーデンなんてのもありかな

どこまでできるか分かりませんが
来年の今頃はアーケードがないので

「あん時アーケードで面白いビアガーデンあったよね~」
って言ってもらえるような記憶に残るイベントになればと思います

皆さんチケット買ってね~
Posted by まちづくり室長 at 2009年04月22日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。