2008年02月07日
理事会
皆さんこんばんわ 研修委員会委員長です。
ネクタイを締めてバッジを着用して時間通りにいつもの場所へ...
昨日は月に1度の2月理事会でした。
昨年の段階で日程と時間は決まっているので
この時間にここへたどり着くように仕事をこなす。
これも研修の一環なのです。 タイムマネジメントという…
約3時間長の会議も終わり、自分の提出した議案も協議の場へ
とはいっても初議案だったので、戸惑い、遠慮、などなど
少しだけ理事会が楽しめたのかも?
JC入会して、ことごとく感じるのが「気づき」です。
普通に生活してたら気が付かないこと、感じないこと
JCだから気が付くこと、いろいろな人がいるから感じること
メリットかな~
気が付くから考える、考えて行動する
人生が少しだけおもしろくなる。
40歳までの限られた時間にドンだけ人間のハバが広げられるだろうか?
やるのもやらないのも自分しだい。
だから毎月会費を払って勉強させていただいております。
ネクタイを締めてバッジを着用して時間通りにいつもの場所へ...
昨日は月に1度の2月理事会でした。
昨年の段階で日程と時間は決まっているので
この時間にここへたどり着くように仕事をこなす。
これも研修の一環なのです。 タイムマネジメントという…
約3時間長の会議も終わり、自分の提出した議案も協議の場へ
とはいっても初議案だったので、戸惑い、遠慮、などなど
少しだけ理事会が楽しめたのかも?
JC入会して、ことごとく感じるのが「気づき」です。
普通に生活してたら気が付かないこと、感じないこと
JCだから気が付くこと、いろいろな人がいるから感じること
メリットかな~
気が付くから考える、考えて行動する
人生が少しだけおもしろくなる。
40歳までの限られた時間にドンだけ人間のハバが広げられるだろうか?
やるのもやらないのも自分しだい。
だから毎月会費を払って勉強させていただいております。